1960年代は日本初のテレビ長編アニメ「鉄腕アトム」が放送されたこともあり、日本のアニメ文化のはじまりともいえるでしょう。
ここでは1960年代に放送されたアニメや、男女別に人気だったアニメを紹介しています。
懐かしいアニメを視聴できるサブスクまで紹介しているので、昔の懐かしいアニメを思い出したい方や、視聴するサブスクをお探しの方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
1960年代に放送されたアニメの特徴
- 白黒で放送が開始された作品がある
- 「巨人の星」や「アタックNO.1」などのスポ根が人気
- 「サザエさん」や「ゲゲゲの鬼太郎」など、令和も続く長寿番組が放送開始された
- 内容は知らなくてもタイトル名は有名な名作から、マイナーな作品まで放送されている
- 男の子はロボットもの、女の子は魔法少女ものなど性差による好みがわかれやすい作品が特徴
1953年に日本ではじめて白黒テレビが発売されてから、1960年に初のカラーテレビが登場しました。
そのため、日本初の長編アニメといわれる「鉄腕アトム」は白黒で放送が開始されています。
その他「オバケのQ太郎」や「鉄人28号」も白黒です。
1955年から1973年にかけて、高度経済成長期だったことや1964年に東京オリンピックが開催されたこともあり、涙ぐましい努力が人々の共感を呼ぶ「巨人の星」や「アタックNO.1」といったスポ根アニメが人気となりました。
また、男の子はロボットアニメ、女の子は魔法少女ものやスポーツアニメなど、性差によって好みがわかれやすい作品があります。
現在もお茶の間で家族で視聴する「サザエさん」や、長く放送が続いている「ゲゲゲの鬼太郎」など長寿番組の先駆けとなった作品が多いことも特徴です。
作品の内容は知らなくとも、名前を聞いたことのある名作からマイナーな作品まで60年代の子供たちの心をつかんだ作品が揃っていることが魅力といえるでしょう。
1960年代に放送された名作アニメ25選
ここでは1960年代に放送された名作アニメを一覧で25作品紹介しています。
視聴率やタイトルの検索もできるので、どんなアニメが放送されていたのかを知りたい方は、参考にしてください。
放送開始年月日 | 放送終了年月日 | タイトル | 話数 | 最高視聴率 |
---|---|---|---|---|
1963/1/1 | 1966/12/31 | 鉄腕アトム(第1作) | 193 | 40.7% |
1963/10/20 | 1965/11/24 | 鉄人28号 | 97 | 36.0% |
1963/11/8 | 1964/12/31 | エイトマン | 56 | 25.3% |
1964/8/3 | 1965/9/27 | ビッグX | 59 | 23.3% |
1965/8/29 | 1967/6/28 | オバケのQ太郎 | 96 | 36.7% |
1965/10/6 | 1966/9/28 | ジャングル大帝 | 52 | 21.5%(平均視聴率) |
1966/2/5 | 1967/3/4 | おそ松くん(第1作) | 56 | 34.7% |
1966/10/4 | 1968/9/27 | ロボタン(第1作) | 104 | 24.4% |
1966/12/5 | 1968/12/30 | 魔法使いサリー(第1作) | 109 | 24.9% |
1967/4/2 | 1968/4/14 | パーマン | 108 | 35.6% |
1967/4/2 | 1968/4/7 | リボンの騎士 | 52 | 16.7% |
1968/1/3 | 1969/3/30 | ゲゲゲの鬼太郎(第1作) | 65 | 22.1% |
1968/3/30 | 1971/9/18 | 巨人の星 | 182 | 36.2% |
1968/4/5 | 1968/9/27 | サイボーグ009(第1作) | 26 | 20.7% |
1968/4/21 | 1969/3/23 | 怪物くん | 49 | 27.0% |
1968/10/7 | 1969/3/31 | 妖怪人間ベム | 26 | 28.3% |
1969/10/5 | 1970/12/27 | ムーミン | 52 | 18.7% |
1969/1/6 | 1970/10/26 | ひみつのアッコちゃん | 64 | 25.9% |
1969/10/2 | 1971/9/30 | タイガーマスク | 105 | 31.9% |
1969/10/5 | 2024年現在 | サザエさん | 24.2% | |
1969/10/5 | 1970/9/27 | ハクション大魔王 | 104 | 19.1% |
1969/12/7 | 1971/11/28 | アタックNO.1 | 104 | 27.1% |
1967/4/1 | 1968/3/23 | 黄金バット | 52 | 不明 |
1967/4//2 | 1968/3/31 | マッハGOGOGO | 52 | 13.9% |
1969/4/4 | 1970/12/25 | もーれつア太郎 | 180 | 25.9% |
1960年代に一番人気だったアニメは「鉄腕アトム」
鉄腕アトムは日本初の長編アニメであることや、手塚治虫が手掛けた考えさせられる深みのあるストーリーに加えて、技術力の発展をイメージさせるAIロボットが主人公の作品が魅力の作品です。
手塚治虫公式サイトによれば、視聴率は40.7%を記録したと記載されていたこともあり、日本を代表する名作といってもよいでしょう。
参考:手塚治虫公式サイト(https://tezukaosamu.net/jp/anime/30.html)
1960年代の男の子に人気のあったアニメランキングトップ3
ここでは1960年代の男の子に人気のあったアニメをランキング形式で紹介しています。
60年代当時にどんな作品が人気だったのか思い出したい方や、知りたい方は参考にしてください。
第1位:『オバケのQ太郎』
第2位:『巨人の星』
第3位:『パーマン(第一期)』
第1位:『オバケのQ太郎』
特徴的な唇とコミカルでかわいらしい見た目のオバケのQ太郎が、主人公の大原家の次男・正ちゃん(正太)と大原家で巻き起こすドタバタコメディが人気の作品。
日本初のギャグアニメといわれる「オバケのQ太郎」は、オバQブームと呼ばれる社会現象を引き起こすほどの名作です。
第2位:『巨人の星』
劇画調の画風と、昭和を代表する熱血スポコンアニメといえば「巨人の星」とイメージする方も多い名作。
幼少期から父・星一徹から血もにじむような特訓を続けてきた星 飛雄馬が、ジャイアンツの象徴的な選手「巨人の星」になるまでの物語。
猛特訓に耐えながら努力を重ねる飛雄馬の成長が印象的な作品です。
第3位:『パーマン(第一期)』
人気アニメ「オバケQ太郎」の後続として放送されたパーマンは、最高視聴率35.6%を記録した人気作。
冴えない小学生だったミツ夫が、ある日パーマンに任命されたことでヒーローに。
ギャグコメディながらも等身大の主人公が活躍するストーリーが魅力の名作です。
1960年代の女の子に人気のあったアニメランキングトップ3
ここでは1960年代の女の子に人気のあったアニメをランキング形式で紹介しています。
60年代当時にどんな作品が人気だったのか思い出したい方や、知りたい方は参考にしてください。
第1位:『アタックNO.1』
第2位:『ひみつのアッコちゃん』
第3位:『魔法使いサリー』
第1位:『アタックNO.1』
主人公・鮎原こずえが不良グループを率いてバレーボール部でひたむきに試練に立ち向かう様子が印象的な作品。
バレーボールブームを起こしたスポコンアニメとして人気を博した作品は、2005年に上戸彩が主演するテレビドラマとしても放送されました。
現代でも人々の心を打つ熱血ストーリーが魅力の名作です。
第2位:『ひみつのアッコちゃん』
魔法のコンパクトを使って、主人公のアッコちゃんが様々な問題をコミカルに解決していくコメディアニメ。
女の子の変身願望を満たす設定や、おもしろおかしく課題を解決していくテンポのよいストーリーは見ていて軽快で飽きません。
2010年代に至るまで、たびたびテレビアニメ化された色あせない名作です。
第3位:『魔法使いサリー』
少女を主人公とする日本で最初のアニメです。
魔法の国から人間界にやってきたサリーと同級生が繰り広げるストーリーと、愛らしい見た目のサリーが活躍する姿は魅力的といえます。
魔法少女シリーズの先駆けとして、少女の心をつかんだ名作です。
1960年代の懐かしい昔のアニメを視聴するのにおすすめのサブスク3選
ここでは1960年代の懐かしいアニメを視聴できるおすすめのサブスクを紹介しています。視聴したい作品によっておすすめのサブスクが異なるので、参考にしてください。
古いアニメをたくさん楽しみたい方におすすめ!U-NEXT
コスパよく作品を楽しみたい方におすすめ!Amazonプライムビデオ
他のサービスでカバーされていない作品を視聴したい方におすすめ!TSUTAYA DISCAS
古いアニメをたくさん楽しみたい方におすすめ!U-NEXT
メリット | デメリット |
---|---|
他のサービスではカバーされていないような60年代に放送された白黒アニメの取り扱いが多い 昔のアニメから最新アニメまで幅広く配信されている 検索すればすぐに表示されるアプリやサービスの扱いやすさがピカイチ! 関連する作品の電子書籍もサービス内で購入できる | 『オバケのQ太郎」や「パーマン」など取り扱われていない作品もある 料金が他のサービスに比べると割高 |
U-NEXTの魅力は、他のサブスクではカバーできていないような60年代のアニメでも、検索すればすぐに表示してくれる利便性の高さや作品数の多さです。
関連作品も表示してくれるため、使いやすさと作品数の多さ、浅く広く昔の作品を視聴したい方におすすめといえます。
しかし、「オバケのQ太郎」や「パーマン」などの藤子・F・不二雄が手掛けた作品は、2024年9月現在配信されていません。
60年代のアニメの中でも、藤子・F・不二雄が手掛けた作品を中心に視聴したい方は、他のサブスクの利用をおすすめします。
U-NEXTは、複数のサービスから視聴したい作品を探す手間がほとんど必要ないくらいの作品数の多さが魅力のサービスです。
そのため昔のアニメ作品をすぐに視聴したい方や、最新アニメまで幅広くチェックしたい方におすすめのサービスといえるでしょう。
コスパよく作品を楽しみたい方におすすめ!Amazonプライムビデオ
メリット | デメリット |
---|---|
リーズナブルな値段で視聴できる 藤子・F・不二雄関連の作品が視聴できる | 60年代のアニメ作品の取り扱い本数が少ない 藤子・F・不二雄関連の作品のすべてを視聴できるわけではない |
Amazonプライムビデオの魅力は、リーズナブルな値段でコスパよく昔のアニメを視聴できることが魅力です。
2024年9月現在、Amazonプライムビデオでは藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念した厳選された作品が配信されています。
全作品が配信されているわけではないので、1話からしっかりと作品を追いたい方にはおすすめできません。
しかし、雰囲気だけを知りたい方や、人気の作品だけでもチェックしたい方には十分といえるでしょう。
一方で、他の60年代のアニメ作品はほとんど配信されておらず、浅く広く作品をチェックしたい方は他のサービスの利用をおすすめします。
Amazonプライムビデオは、藤子・F・不二雄の厳選された作品を視聴したい方や、リーズナブルな値段でサービスを楽しみたい方におすすめのサービスといえるでしょう。
他のサービスでカバーされていない作品を視聴したい方におすすめ!TSUTAYA DISCAS
メリット | デメリット |
---|---|
他のサービスでカバーできていなかった作品もレンタルすることができる 直接レンタルショップに行かなくても、ネットで作品を探して宅配レンタルできる | 返却はポスト投函なので多少の手間がかかる DVDレンタルをすることになるので、出先で気軽に視聴できない |
TSUTAYA DISCASの魅力は、昔のアニメ作品であればすぐに検索して自宅にDVDを届けてくれるので、レンタルショップに出かける手間が省けることです。
他のサービスでカバーされなかった藤子・F・不二雄の作品を1話から順に視聴できるだけではなく、他のアニメのレンタルにも対応しています。
一方DVDのレンタルサービスになるので、出先で視聴することができないことや、返却はポスト投函になるので多少の手間がかかることがデメリットといえるでしょう。
TSUTAYA DISCASは、他のサービスでカバーされていなかった作品をどうしても視聴したい情熱のある方や、定期的にDVDを届けてもらいながら毎回レンタルする手間を省きたい方におすすめです。
1960年代に人気となった懐かしいアニメを気軽に楽しもう!
白黒テレビで放送が開始された1960年代のアニメですが、現在ではサブスクで楽しむことができます。
昔のアニメを視聴して懐かしさを感じたい方も、アニメの原点を知りたい方も作品数の多いU-NEXTであれば1960年代のアニメを視聴することが可能です。
U-NEXTでは新規登録者に限り、30日間無料でサービスを利用することができるので、昔のアニメを視聴したい方はぜひ登録してみてくださいね!
コメント