MENU

当サイトについて

こんにちは!管理人のぞむです。

当ブログ「れびゅあーと」では、映像作品や文学作品、漫画などのエンタメ作品のレビューを中心に行っており、「心を彩り、人生を豊かにする作品に出会おう」をコンセプトに情報を提供しています。

「心を彩るってどういうこと?」「だらだらと娯楽作品を視聴するだけで人生って豊かになるもの?」

中にはそのように考える方もいるかもしれませんね。

しかし、文学でも映画でも人々の生き方や運命を描く作品は、私たちの心に気づきと発見を与えてくれるものであると私は考えます。

たとえば、2023年に話題となったサッカー漫画「ブルーロック」

主人公の潔 世一(いさぎ よいち)は、自分の意見を持っていますが地元の高校サッカーでの教え「One for all All for one(ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために)」を忠実に守り、調和を乱さないようなプレーを心がけていました。

しかし、勝てば全国大会に行ける重要な場面でゴールを仲間に委ねたのですが、はゴールポストから外れてしまい、結果として試合に負けてしまいます。

これまでも主人公・潔は「自分でゴールを決めることも大事なのではないか?」という考えを持ち、モヤモヤしていたのですが、世界一のストライカーを養成する施設「ブルーロック」に招待されたことにより人生が一転。

まさに自身の考えを肯定してくれるような場所でサッカーをすることになったことで、潔の能力が開花していきます。

そこから受けるメッセージは人それぞれでしょうが、「才能は結果だけで左右されるものではない。埋もれてしまっている才能も適切な環境でしっかりと磨けば、才能の岩石は輝く」ものであるという希望を感じられます。

もちろんフィクションですし、人生それほどうまくいくわけでもありません。

しかし、作品から勇気をもらって前へ進む原動力につながることもあれば、自分では思いもよらなかった考え方に出会い、救われることもあるでしょう。

小さな一歩でも、積み重ねれば人生が変わるかもしれません。

そんなエネルギーや気付きのきっかけを様々作品が与えてくれるものであると私は信じています。

当ブログでは美術館のキュレーターのように、作品の良さを伝え、興味を持ってもらい、人生を豊かにするきっかけとなってほしいと考え記事を作成しています。

姉妹サイト・メディアニマ(https://possenozom.com)では、作品に触れるための情報や、映画館をもっと身近でお得に楽しめるような情報を提供しているので、どの動画配信サービスで作品を視聴しようか迷っている方や、映像作品をお得に観たい方は参考にしてください。

作品との出会いがあなたの人生を豊かにしてくれることを、心から祈っています。